fc2ブログ

    驚きの温め効果 「蒸しショウガ」
    生のショウガよりも高い温め効果があるというのが


    蒸しショウガ なんです。


    生のショウガに多く含まれている


    ジンゲロールという成分が


    一時的に体の表面を温めるが


    発汗を促し、熱を逃がしてしまうので


    逆に体を冷やしてしまうのです。


    そこで 蒸しショウガ にすることで


    ジンゲロールの一部が


    ショウガオールという成分に変化し、


    体の中心部分の血行を促進し、


    体の中から温める効果があるんです。


    蒸しショウガ の作り方は、


    ① 生のショウガを 1~2mm の厚さに切ります。


    ② 蒸し器にクッキングシートを敷き、


      切ったショウガを並べます。


    ③ 約1時間 蒸すと酸っぱいニオイが


      甘いニオイに変わってきます。


      それが蒸し上がったサインです。


    ④ 蒸し上がったらザルに並べて


      しっかりと乾燥させます。


      天日干しなら1日程度


      室内干しなら1週間程度 干して出来上がりです。


    1日に2~3g を目安に摂取して下さい。


    辛みが強いので多量の摂取は避けてください。


    料理に混ぜてもいいですし、


    紅茶に入れてジンジャーティにしても


    おいしいですよ。


    ぜひ試してみて下さい。










    11月18日の「ヒルナンデス!」のお取寄せグルメランキングで紹介されたBEST10です。





    スポンサーサイト




    コメントの投稿

     管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック
    トラックバック URL

    Copyright © ビオレママの若返り奮闘記 「目指せ美肌&アンチエイジング」. all rights reserved.